メディア出演…その後。

おはようございます、ufuです。

メディア出演させていただいてから(地元のメディアですが)ドレスのリメイクのオーダーを続けていただき、現在スケジュール調整をしながら進めています。オーダーくださるお客様は県内外から。

なにせ、一人ですべて行っている為、予期せぬ事態や(自身の体調不良・家族の体調不良などなど)で作業が遅れると替えがきかないわけです。なのできちんと見定めながら目指せ納期。

ひとつひとつの手作業は大好きですが、なかなか腰が重い作業も…(腰が痛くなるので裁断作業が苦手)

色んなウェディングドレスに触れてみると国内生産でも、海外生産でも、今のところ手の込んだ縫製がされているものにしか出会ってないことにおどろいています。

私が実際に受注しておつくりしているドレスは国内生産になりますが、この作業できるかな?!と思うほど細かな作業がされていて、リメイクする際にはバサッと解体しますが(いい方!)毎回驚かされます。長年国内のウェディングドレスの縫製の職人をしている友人は「たまに、ほんまにこれでよく検品通ったな!っていう縫製のドレスあるで~」(友人は京都の方)と、言っていて。

恥ずかしながら、海外生産のものは縫製があらいのかしら?と思ったいたふしがあり、反省。

素晴らしいです。美しいです。

こんなドレスを着て歩かれたお客様のことを想像すると、勝手に目頭が熱くなります…(親戚のおばちゃん状態ですね、ハイ)

そんな大切なドレスを預かって、次のかたちを作っていく。やりがいしか感じません。あと、緊張(笑)

さて、次の美しいドレスのリメイクです。

たくさんのオーダーをありがとうございます。作業進めます~♪

コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事